前日の雨で予定したBMXレースが中止となったため、参戦できるようになった『ミニ四駆オータムトライアル2015 in TamTam大宮店』。前回の10月大会に続いて2回目の今回も、優勝者は全国大会の切符がゲットできる。既に前回大会でチケットをゲットしていた長男、全国に行くなら親父号か次男号を一緒に走らせたいと、優勝目指して参加。結果、長男だけ3位入賞。まあ、そんな甘いもんじゃなかったなあ。
“ジュニアクラス3位入賞!『ミニ四駆オータムトライアル2015 in TamTam大宮店』” の続きを読む
長男とのミニ四駆カスタム!提灯構造を作ってみた
最近のレースに出るマシンを見るとほとんどのマシンで採用されているのが提灯構造と呼ばれるタイプ。着地時の衝撃を吸収してマシンを安定させることができるもの。一度どんなもんか作ってみようかということで、長男と一緒にミニ四駆カスタム。長男マシンは重りを電池より上に置いてしまっているのでわざわざ重心を高くしちゃっているのでいわゆる低重心にするためのセオリー完全無視。ボディを傷つけたくないという長男なりのポリシーが最も優先されている。それでも自分で考えているし、いろいろやってみることの方が正しいと思うのでまあ良い良い。
“長男とのミニ四駆カスタム!提灯構造を作ってみた” の続きを読む
今年のテーマは「TRASH TREK」!FLLに向けてチーム活動中
FLL(世界最大規模の国際ロボット競技会)の今年のテーマは「TRASH TREK」。プロジェクトテーマに基づいた「ロボット競技」と「プレゼンテーション競技」でチームで競い合うFLL。まずは全国大会出場をかけた東日本大会が12月に開催される。
“今年のテーマは「TRASH TREK」!FLLに向けてチーム活動中” の続きを読む
長男のミニ四駆・キャッツアイ狭山店
この日は、毎月3レーンの公式大会と同じコースを設置しているという「キャッツアイ狭山店」へ。この時は「スパークサーキット・しまなみ2015」のコースだそうだ。
“長男のミニ四駆・キャッツアイ狭山店” の続きを読む
長男のミニ四駆 in お宝あっとマーケット町田店
この日はお宝あっとマーケット町田店の常設コースへ。11月に開催されるミニ四駆ステーションチャンピオン決定戦に向けて、いろんなコースを走りに行こうとやってきた。いろんなコースを走って攻略を考えるのはBMXとも同じ。ミニ四駆そのものは急に速くはできないけど、コースによって最高のパフォーマンスを出せるように、限られた時間でセッティングをその場で変えるための練習だ。
“長男のミニ四駆 in お宝あっとマーケット町田店” の続きを読む