修理 iPhoneのパーツ交換 iPhoneのバッテリーがすぐに切れるようになってきたので自分でバッテリー交換してみました。 しかし誤ってホームボタンのケーブルを切ってしまったので、ホームボタンも交換することにしました。 ホームボタ... 2020.04.01 修理
イベント 科学講座「中高生のための東工大 Gateway to Science~宇宙で生命を探す~」 今日は東京工業大学の科学講座「中高生のための東工大 Gateway to Science~宇宙で生命を探す~」に参加しました。そこでは火星や氷衛星の昔の姿の予想などの興味深いことを沢山知ることができました。参加して良かったとおもいました... 2020.01.25 イベント
研究 振動センサーを使用したスポーツ鬼ごっこのハント判定システムの開発 研究の目的 スポーツ鬼ごっこは、時間内に宝を多くハントしたチームの勝ちです。相手の陣地にある宝を取りに行きながら、自分の陣地の宝を守ります。同時に相手の宝を取った時は、両方に点が与えられる場合もありますが、ルールでは少しでも早くハ... 2019.08.22 研究
研究 VTXを活用したスポーツ鬼ごっこのリアルタイム映像配信システムの研究 研究の目的 前回の研究では、審判の判断をIoT技術によって手助けしながら、スポーツ鬼ごっこがより楽しくなるように、ハント判定システムを開発しました。 これは、現状の宝に小型の振動センサーを取り付けて、ハント時の... 2019.08.16 研究
Eachine E010 VTX VM275Tのアンテナ修理 プロポ Jumper T8SG V2 PlusとE010とのバインドの設定が終わり、遊んでいたら、E010のVTX(VM275T)のアンテナが取れてしまいました。 でも、ハンダ付けして直すことができました。... 2019.08.16 Eachine E010VTXドローンパーツ
Jumper T8SG V2 Plus Jumper T8SG V2 Plus の分解 買ったばかりのプロポJumper T8SG V2 Plusの中で電池が外れて詰まっしまったようで、電源が入らなくなってしまいましたが、自分で分解して直すことができました。 I bought propo Ju... 2019.08.15 Jumper T8SG V2 Plusプロポ
Eachine E010 Jumperのプロポ「T8SG V2 Plus」購入 プロポのJumperのT8SG V2 Plusを買いました。ドローンのE010と簡単にバインドできました。最初の附属のリモコンと比べるとかなり操作性がよくなりました。 I bought propo Jumper T8SG ... 2019.08.15 Eachine E010Jumper T8SG V2 Plusドローンプロポ
動画 FPVマイクロドローン×スポーツ鬼ごっこ 先月、スポーツ鬼ごっこの練習風景をマイクロドローンで撮影してみました。 I shot used to microdrone in SportOnigokko last month. 2019.08.15 動画
動画 秩父滝沢サイクルパークBMXコースではじめての野外飛行 先月、秩父のBMXコースでドローンを飛ばさせてもらいました。 思ったように飛ばすことができずに難しかったです。 I flew my drone in the Chichibu BMX truck last... 2019.08.15 動画
イベント Maker Faire Tokyo 2019 今日と昨日は東京ビッグサイト(東京国際展示場)のMaker Faire Tokyo2019に行きました。沢山のロボットやシステムがあり二日ともほぼ1日中居たのですが、全然飽きませんでした。来年も行きたいです。 ... 2019.08.15 イベント