いつ作る?今でしょ!子ども達が夢中になるストライダー用のシーソーを自作して遊ぼう


今年も全国各地で開催されるストライダーエンジョイカップ、コースを見ると「シーソー」があるじゃないか。シーソーがあるレースってなんだか楽しそうじゃん!よし、シーソーなら自分たちで作れそうだ。いつ作る?今でしょ!ということでストライダー用のシーソーを自作して遊んでみた。カープっこREBOライダーズ完全オリジナルだ。


チームの仲良しご家族と一緒にみんなでホームセンターに行って、どんなの作ろうかと、どんな材料使おうかと、あーでもない、こーでもないと息子達と一緒に材料を選んでいく。実は今回の塩ビ管を組み合わせて台座にするアイディアは我が家の長男の思いつきから。安くて丈夫な板もみんなで探し回ってくれたり運んでくれたり。自作ってそういうところからすごく楽しい。全部楽しい。

■今回のシーソー自作で購入したもの
・木製の丈夫な板     1600円
・塩ビパイプ            350円
・塩ビ エルボ ×2      550円
・円型固定金具 ×2   650円
・ねじ×4              100円
・ワッシャー×4         350円
・塩ビ管加工費        50円
合計     約3,650円


使用している板はクルマに入るギリギリの長さを見極め約1m。ドリルでねじ穴をあけていく。こういう作業は、工作得意なチームのお父さんが大活躍!頼りになるぜ。


多少衝撃があっても板がずれないように安全装置として金具を取り付け。安全対策は大事だね。傾きを作るために真ん中よりもずらして配置することが重要。


ちなみに土台となる塩ビ管は予めホームセンターで板の幅と同じになるようにカットしてもらっておいた。普通の塩ビ管の左右にエルボを差し込んで土台にする。これで横ずれも多少防ぐことができる。うんうん、よく考えたよね。


そして、あっという間に完成!うまくいくかな?


うまく行った!頑丈で勢いよく進入したとしてもほとんどズレない優れもの。


第6回ぶち練で登場したストライダー用シーソー。ストライダーに慣れた子から小さい子どもまで、みんなが夢中で遊んでくれた。よかった、大成功!

ちょっと持ち運びが邪魔だけど、今後もチーム練習会やぶち練の中でシーソーを使った遊びや練習を行う予定。これでエンジョイカップ対策もバッチリ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でタイログをフォローしよう!