いよいよ夏休みも本番!この日は、いつもの秩父滝沢サクルパークのさらに奥にある荒川の源流「入川」にBMX仲間と一緒に魚釣りに行ってきた。これまで数え切れないくらい秩父に来ているけれど、自転車以外の目的で遊びに来たのはおそらく初めて。
雨があがって10分後にはもう走り出せる秩父滝沢サイクルパークの素晴らしさ
この週末は、新潟上越で予定されていたレースが雨で中止になってしまったため、予定変更して秩父滝沢サイクルパークBMXコースへ。ここのコースの素晴らしいところは、ザーザーの大雨が降った直後でも、水をかきだせばすぐに走り出すことができること。雨上がって10分後には練習再開だ。
“雨があがって10分後にはもう走り出せる秩父滝沢サイクルパークの素晴らしさ” の続きを読む
【WRO2017】長男の小学生最後のロボット競技会「WRO JAPAN 2017」東京都予選会
この日はいよいよ「WRO JAPAN 2017 東京都予選会」。今年はFLLに参戦できない長男にとっては、これが小学生最後のロボット競技会だ。
“【WRO2017】長男の小学生最後のロボット競技会「WRO JAPAN 2017」東京都予選会” の続きを読む
みんなでジャンプ!夏休みはゴリラ公園BMXコースのキッズライダーたち
夏休みのゴリラ公園BMXコースに集合するキッズライダーたち。みんなでジャンプにロールにと一緒に走る。1-2年前と比べて、みんなできることが圧倒的に増えてきているし、ジャンプなんかはかなり迫力も出てきた。
“みんなでジャンプ!夏休みはゴリラ公園BMXコースのキッズライダーたち” の続きを読む
【WRO2017】長男が制作したロボットの特長とプログラムの工夫
「FLL」、「WRO」、「ロボカップ」の3つが小中学生が出場できる三大ロボット競技大会と言われているそうだ。今年は国際的なロボット競技大会「WRO2017」に挑戦することにした長男。昨年まで出場していた「FLL(ファーストレゴリーグ)」はロボット競技だけではなく、社会問題を解決するためのプロジェクトのプレゼンテーションやチーム活動をPRするコアバリュー、ブース制作など、ロボットゲーム以外のチームでの総合力を評価されるのに対して、「WRO」はほぼ純粋なロボットゲーム。全国大会以上では、ロボットゲームとは別にどのようなロボットを作ったのかをプレゼンする審査も別途あるものの、ロボット競技での獲得点数が順位を決める全て。東京予選会ではプレゼンシートの提出は求められていなかったけど、長男はロボットと未来研究会のこども研究員。大会がどうであれ、自分の研究した記録を残して、研究成果としてしっかり発表できる準備も進めてきた。それが、この資料。
“【WRO2017】長男が制作したロボットの特長とプログラムの工夫” の続きを読む