次世代型路面電車~富山ライトレール



富山にある路面電車のデザインがよいらしい

各分野のデザイン賞を総なめにしているとのこと

斬新で誠実な車両のデザインだけでなく、

環境デザインともいうべき全国初となる新規のLRTの導入が評価されたようだ

そういえば昔、路面電車とLRTの違いってなんだろうって飲みながら議論になったことがあった

結論は、日本でいうLRTは「次世代的な路面電車の交通システム」であり、結局のところ「新しい路面電車」じゃん

ということであった。

※いろいろ調べてみるとよくわからない定義がたくさん出てくるけど、あんまり気にしないことにした

富山ライトレール株式会社

http://www.t-lr.co.jp/

Good Design Award

http://www.g-mark.org/search/Detail?id=32817&lang=ja

国土交通省道路局 LRT(次世代型路面電車システム)の導入支援

http://www.mlit.go.jp/road/sisaku/lrt/lrt_index.html

となり町戦争

となり町戦争

  • 作者: 三崎 亜記
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 文庫


血烙―刑事・鳴沢了

血烙―刑事・鳴沢了

  • 作者: 堂場 瞬一
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 文庫

みんな~デンキですか~?

1歳3ヶ月のムスコはいくつかのベビーサインを駆使する。

ベビーサインとはNPO日本ベビーサイン協会(http://www.babysigns.jp/)がやっているもので

赤ちゃんとの手話みたいなもの

うちのムスコは「電気」をつけたり消したりするのが大好きで

いち早く覚えたのもこのサインである

他には、「もっと」「ミルク」「おいしい」「バナナ」「おしまい」「座る」「飛行機」・・・

一番役に立ったのは「もっと」と「おしまい」

NHKのおかあさんといっしょではオープニングで

ゆうぞうお兄さんが「みんな~元気ですか~」とあいさつする

うちのムスコもテレビに向かって「ハーイ」と大きな声で手を上げて返事をする

いつも気になっていたのだが、

なぜかその時に振り上げた手で「電気」のベビーサインをするのだ

最近その理由がやっとわかった。

うちのムスコにはこのように聞こえていたらしい

「みんな~“デンキ”ですか~?」

最近よくイライラするので「感情爆発度」をチェック

最近よくイライラする

基本的には「寝る」と忘れるので気にしていなかったが

以下をするイライラ予防になるようだ。

ちなみに感情爆発度のチェックをしたところ

「粘着質型の性格です。不満が蓄積されて飽和状態になると感情を爆発させてしまう」

とのこと。危険だ・・・

キレない脳を育てるために

①焼肉を食う

②よく眠る

③楽しく体を動かす

④会社に期待しない

⑤給料=苦労代と思う

▼感情爆発度をチェック

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/associe/iraira/050906_explosion/

▼75%が仕事でイライラ、原因は上司と仕事量!http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/associe/iraira/050913_enquete/

▼人呼んで“温厚派”が語る「イライラしないコツ」http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/associe/iraira/050920_person/

▼大脳生理学、心理学の権威が推奨!今すぐできる!イライラ解消の秘策http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/associe/iraira/050927_mechanism/

マインドマップにハマルかも



マインドマップという手法を最近使い始めている。

何らかのキーワードを中心においてソコから放射状にキーワードやイメージを広げて体系化していくものだ。

確かに頭の中を整理しやすい。

実は数年前にから気になっていたものだが、

先日NHKのプロフェッショナルでシリコンバレーの日本人技術者がこれと似たような発想方法をしていたので、影響を受けてとりあえずやってみることにした。

試しにあるテレビを見ながらやってみたら結構使える

どうせたくさんメモしてもあとで見返すことはほとんどないのだから、ポイントのみわかればいいというケースに向いている

だいたい私はこういったツールに弱い

でもツールにこだわってばかりではなく、その概念を取り入れたいものだ

気になること

・時系列の概念がないこと

・別のマインドマップを組み合わせて総合的なものにしていくことができないものか

FreeMind公式ページ

http://freemind.sourceforge.net/wiki/index.php/Main_Page

マインドマッピング – Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0

mindmap.jp [マインドマップの描き方、応用例、ツール、考え方について]

http://mindmap.jp/

FreeMind活用クラブ – マインドマップをフリーソフトで

http://www.freemind-club.com/

人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考

人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考

  • 作者: トニー ブザン
  • 出版社/メーカー: きこ書房
  • 発売日: 2000/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

デジタルフォトフレーム「SIREN DF100」



デジタルフォトフレームというものが出ているらしい。

写真たてのデジタル版という感じ

子どもが生まれるとなぜか写真を飾りたくなるものだ

こういうのもアリかな、やっぱりプリントした方がいいかなと悩むのではなく

両方やればいいかなと思うのである

オヤバカまっしぐらだな~

改善して欲しい点は2つ

・ACアダプタはめんどくさいので充電式か電池式にならないか

・もっと安くならないか

デジタルフォトフレーム SIREN DF100

http://www.sirenjp.com/products/df100/

スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/33036.html