長男のミニ四駆デー

Untitled
長男に対しては、ミニ四駆づくりを1つのステップにしてロボットづくりやもっと大きなモノづくりに繋げてもらいたいという思いを持っているので、できるだけ自由なカスタムを推奨したいところ。週末の限られた時間の中でどうバランスをとろうかいつも迷うけど、ミニ四駆時間もちゃんと作ってあげたい。そんな思いを知ってか知らずか、斬新な形状を模索しながら、自由にミニ四駆カスタムを楽しんでいる長男。初めて参加したミニ四駆レースが異色のFABレースということの影響も大きいかもしれない。ただ逆に、タミヤレギュレーションのような厳しい制約があるからこそ、その制約の中でできることを考えて工夫できるという面もあるかもしれない。どちらにせよ、やりたいことをカタチにしたいよね。
“長男のミニ四駆デー” の続きを読む

遊びながら総合トレーニング!第1回ふじみ野スポーツ鬼ごっこ体験会

Untitled
前回、その楽しさの虜になった「スポーツ鬼ごっこ」。この日は、ふじみ野スポーツ鬼ごっこ愛好会主催の「第1回ふじみ野スポーツ鬼ごっこ体験会」に参加、もちろん親子で。「スポーツ鬼ごっこ」だけでなく、「バナナ鬼」や鬼ごっこの起源とも言われている「ことろことろ」などとっても楽しめた体験会だった。
“遊びながら総合トレーニング!第1回ふじみ野スポーツ鬼ごっこ体験会” の続きを読む