雨の日の上越観光と言えば『上越市立水族博物館』で決まり!

Untitled
早朝からBMXレースにやってきたんだけど雨の上越。どうしよう!そんな時はトリップアドバイザー上越観光ランキング第4位の「上越市立水族博物館」へ。ということでBMXレーサーのお友だちと一緒に遊びに行ってきた。ちょうどイルカの水槽に立ち寄るとショーの準備をしている飼育員さんが子ども達のために特別サービス。こういうことをさらっとやってくれるだけで、満足度アップ!子ども達のテンションもアップ!
“雨の日の上越観光と言えば『上越市立水族博物館』で決まり!” の続きを読む

超軽量なオンロード&シクロクロス用20インチジュニアバイク『FROG55』購入!

小学1年生の次男にシクロクロスレースにも挑戦してもらいたい!そのために、超軽量なオンロード&シクロクロス用20インチジュニアバイク『FROG55』を購入した。

Untitled
当初は軽量なBMXレーサーでBMXのトレーニングも兼ねて出場しようと思っていたけど、前後ブレーキ付き必須や固定ギア禁止のレギュレーションの大会が多いため、実質的にBMXレーサーでは正式なシクロクロスレースには出場できない。せっかくBMXで自転車に乗ることを楽しんでいるんので、BMXに近いシクロクロスをはじめロードレースやクリテリウム、トライアスロンなど様々なレースにも発展させていきたい。そうなってくると、やはり公道を走れるバイクでないとダメ。
“超軽量なオンロード&シクロクロス用20インチジュニアバイク『FROG55』購入!” の続きを読む

愛好会練習日!スポーツ鬼ごっこで勝つための戦略を考える

Untitled
スポーツ鬼ごっこで勝つためにはどうしたら良いか。これをプレイヤーである子どもたち自身が戦略を考えて、練習で繰り返し実行してみる。この過程こそが子どもたちにとってすごい経験になっているのではないかと思う。我が家の息子たちも愛好会ではかなり積極的に意見を出す。
“愛好会練習日!スポーツ鬼ごっこで勝つための戦略を考える” の続きを読む

【Gopro:Grasp fish】魚つかみでウナギをゲットできるか!Gopro装着長男の挑戦。

Untitled
何でも本気で取り組むのが我が家の流儀!とばかりに田舎帰省中の長男、地元のお祭りで毎年開催されている超人気イベント「魚つかみ」に今年も挑戦。今年の目玉は、なんとウナギ!ウナギを絶対ゲットしたい!魚つかみの一部始終を長男目線でGopro記録してみた。
“【Gopro:Grasp fish】魚つかみでウナギをゲットできるか!Gopro装着長男の挑戦。” の続きを読む