5歳と3歳も杖をつきながら自力で1000段登ってこんぴらさんへ


こんぴらさんの呼び名で親しまれている金刀比羅宮。本宮までの参道は785段の石段がひたすら続く。さらに奥社までは1,368段の石段だという。我が家の息子たちは登りきれるのか。

クルマはお土産屋の駐車場に停めたところで、長男の幼稚園就園前からの幼なじみの女の子で、すでに数年前に引っ越してしまったご家族とばったり再会。5歳の長男たちは今の顔を見てもすぐには思い出せない様子。名前を出したらお互い恥ずかしそうに見つめ合うだけだ。なんか運命なんじゃないの、長男くん。
竹の杖を借りて(おみやげ屋にちゃんと戻って来てねの証だけど)、テンションが上がりまくりの5歳の長男と初っぱなから自分で歩こうとしない3歳になったばかりの抱っこ星人。昨日のしまなみ海道の自転車で疲れきっているはずの留学生くん。

途中で見たかった丸山応挙の日本画をみんなで鑑賞して感動。息子たちはなぜか日本家屋にテンションがあがり、

抱っこ星人はついに自分で階段を登り始めた・・・。この足の長さじゃ階段疲れそうだな、しかし。

途中は2人ががりでムリヤリ歩かされて・・・

本宮のある中腹にようやく到着、いい景色だ。5歳の長男は最初から最後まで自分で歩いたのが偉い!帰り道は疲れたのかおみやげ屋さんで子どもが引っかかるおもちゃが欲しくて欲しくてダダこねまくりだったけどそれも仕方ないか。

香川といったらうどん!日曜日にやっているところは少ないのだが、昼食はるみばあちゃんで有名な「池上製麺所」へ。昼前なのにもう既にかなり混雑している。愛想が良い看板娘のるみばあちゃんも元気に商売されていた。

ここは麺が柔らかく味が薄め、だけど釜玉うどんがやっぱりおいしいなあ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でタイログをフォローしよう!


カテゴリー未分類