次男の週末、物心ついた頃からいつもストライダー、今はBMXばかりなので、公園で親子キャッチボールなんてしたことがなかった。親父のグローブを引っ張り出してきて初めての親子キャッチボール。
“初めてのキャッチボール&バッティングセンターへ” の続きを読む
次男3位入賞!2016JOSF5月緑山定期戦
2016JOSF5月緑山定期戦。ミルキー8はいつもの3人組で仲良く表彰台。
前日の練習で手首を痛めていた次男、この日は終始精細を欠く走りとなってしまった。その後も完治せず2週間安静になってしまったのでここで無理して出場させてしまったことを後悔。本命はエントリーの少ないMTBクラスだと意気込んでいた長男、まさかのフルゲートとなる参加人数で全く練習してなかった運動不足な長男には厳しい結果となってしまったね。
“次男3位入賞!2016JOSF5月緑山定期戦” の続きを読む
10泊11日のBMX車中泊遠征は秩父で終了
今年の次男のGWは次男と大阪遠征。大阪で雨が降ってしまい、コース走行ができなくなってしまったので、どこか走れるところはないかと走れるところを求めて、そのまま秩父入り。
“10泊11日のBMX車中泊遠征は秩父で終了” の続きを読む
長男のインド滞在記:全12回のまとめ
長男のインド滞在記⑫:インド・バンガロールのお土産
「国際STEMキャンプ in インド・バンガロール」に参加してインドに1週間滞在していた長男。
インドの伝統楽器「タブラ」、なんだか手作り感に溢れているが、めちゃくちゃ凄い楽器だそうで、インドを代表する楽器とのこと。音を鳴らせるようになるまでに時間がかかることから、「世界で一番難しい打楽器」などど言われている。まともにインド音楽のコンテストで使えるレベルに到達するには、実に十数年単位の修行が必要だそうだ。
“長男のインド滞在記⑫:インド・バンガロールのお土産” の続きを読む