初めての埼玉スタジアムで久しぶりのストライダー練習


縁があって埼玉の強豪ストライダーチームB→tsさんの練習会に参加させていただくことになった我が家。ところが楽しみにしていたこの日はあいにくの雨で練習会は中止。それでも時々雨がやんだり晴れ間が見えたりし始めたので、せっかくなので遊びにきたよ、埼玉スタジアム。やっぱり誰もきていないか~そりゃ中止だもんな~と思っていたら
“初めての埼玉スタジアムで久しぶりのストライダー練習” の続きを読む

第2回しまなみランニングバイク選手権開催決定!第1回の動画を見ればこの大会の素晴らしさが伝わってくる


昨年度たくさんストライダーレースに出場してきた我が家だが、その中でも参加して良かったなあと思える印象深い大会のの1つ、それが「しまなみラニングバイク選手権」。
今年、いよいよ第2回大会の開催概要が告知された。この大会の魅力は何と言っても地元密着であるということ。第1回しまなみラニングバイク選手権の公式動画を見れば、この大会の素晴らしさが伝わってくる。ちょこちょこ我が家の次男をはじめとするカープっこREBOライダーズのキッズ達が登場している。
“第2回しまなみランニングバイク選手権開催決定!第1回の動画を見ればこの大会の素晴らしさが伝わってくる” の続きを読む

夏の思い出。光が丘公園でストライダー!ではなくて水鉄砲


知らなかったのだが我が家の親戚の家が光が丘公園のすぐそばだったので、遊びにいったついでにストライダーでもやろうかと遊びに行ってきた。真夏日のこの日、広大な公園内を回ってみたが昼間からストライダーをやっている子は1人も見かけない。それでも、大きな木がたくさんの動画で良く見かける練習場所を発見。きっとこの辺でストライダーキッズが走り回っているんだろうな。

“夏の思い出。光が丘公園でストライダー!ではなくて水鉄砲” の続きを読む