毎年夏から秋への季節の変わり目のこの時期は、次男の喘息の症状が悪化してしまう。絶対安静にしないと治まらないため、まるまる2週間以上もBMX練習ができなかった次男。こんなに乗らなかったのは初めてかも。無事、幼稚園の運動会に参加できたこの日、運動会と終了後にやっぱりゴリラ公園へGO!
“2週間ぶりのBMX練習はやっぱりゴリラで” の続きを読む
幼稚園運動会で一輪車披露!クラス対抗リレーも会場大盛り上がりの大逆転勝利。次男がとことん楽しんだ幼稚園最後の運動会

次男がとてもとても楽しみにしていた幼稚園運動会。次男の通う幼稚園はスポーツに特に力を入れているところのようで、運動会はかなりの盛り上がり。何より特徴的なのは年長組は全員「一輪車」での競技があること。
“幼稚園運動会で一輪車披露!クラス対抗リレーも会場大盛り上がりの大逆転勝利。次男がとことん楽しんだ幼稚園最後の運動会” の続きを読む
今日から机を並べた兄弟、IKEAのデスクを親子で組み立てよう

先日イケアの2段ベッドを親子で組み立てた我が家、イケア第2弾は兄弟のデスクづくり。だいぶ前に買って来ていたけどなかなか組み立てる時間が作れず、雨でBMXレースや練習のできない週末が逆にチャンスだったり。
“今日から机を並べた兄弟、IKEAのデスクを親子で組み立てよう” の続きを読む
ゴリラ公園BMXコースを何秒で1周できるか?
この日は次男と二人でゴリラ公園へ。長男がいないとイマイチ調子の出ない次男だけど、定期的に計測しているスタートからゴールまで1周何秒で行けるかのチェック。
“ゴリラ公園BMXコースを何秒で1周できるか?” の続きを読む
次男、最後のストライダーカップ!2014第3戦軽井沢ラウンド

2歳でストライダーをはじめた次男、初めてのストライダーカップに出場した2011年の広島ラウンドから約3年が経過し、次男の最後のストライダーカップは2014第3戦軽井沢ラウンドとなった。ストライダー最後のレースは長男が次男の後ろに立って声をかけてくれた。ラストラン!よく頑張ったね。
“次男、最後のストライダーカップ!2014第3戦軽井沢ラウンド” の続きを読む

