2,015年4月にオープンした「ららぽーと富士見」にはランニングコースが設置されている。店内にはシャワールームなどもあり、休日には汗を流して買い物も楽しめる的な感じだろうか。我が家の子どもたちもどんなコースを走れるのかワクワク。。。。
“ららぽーと富士見ランニングコースでトレーニング” の続きを読む
2015JOSF緑山6月定期戦のBMX全クラス決勝動画とレース後のスタートゲート練習
BMXは年齢別クラスながらすべて同じコースでレースをするというのが大きな特徴じゃないだろうか。こちらは2015JOSF緑山6月定期戦のBMX全クラス決勝動画。通してみると1クラス上がるたびにスピードが全く違う。年齢の差(=体格の差)がかなり大きい。でも、そんな中でも上手い子はしっかり目立つんだよね。
“2015JOSF緑山6月定期戦のBMX全クラス決勝動画とレース後のスタートゲート練習” の続きを読む
長男の2015JOSF緑山6月定期戦
2015JOSF緑山6月定期戦、今日こそ表彰台を目指した長男のミルキー9クラス。
“長男の2015JOSF緑山6月定期戦” の続きを読む
次男3位入賞!2015JOSF緑山6月定期戦
JOSF緑山6月定期戦、次男のミルキー6underクラス。
徹底攻略サイトを研究!平日の東京ディズニーランドを子どもと満喫する
6月の平日、開園2時間前にやってきた「東京ディズニーランド」。長男は5年ぶり、次男は生まれて初めて。子どもたちがずっと楽しみにしていたこの日。少しでもただ並んでいるだけの待ち時間を少なくして多くのアトラクションが楽しめる1日にするために、攻略サイトを徹底的に見まくって今日の動きをシミュレーションしてきた気合入りまくりのママ。ワタシはただ言われたとおりにファストパスを取りに行けばいいだけだ。
“徹底攻略サイトを研究!平日の東京ディズニーランドを子どもと満喫する” の続きを読む