FABミニ四駆の次はカスタムドローンレースに挑戦しようと長男と次男と一緒に初心者向けワークショップに参加してきた。
FabCafe Tokyoの2018夏祭りで企画された「マイクロドローン・ホバークラフトワークショップ」だ。
“FabCafe夏祭り2018!「マイクロドローン・ホバークラフトワークショップ」でドローンのホバークラフト化カスタムに挑戦!” の続きを読む
FABミニ四駆の次はカスタムドローンレースに挑戦しようと長男と次男と一緒に初心者向けワークショップに参加してきた。
FabCafe Tokyoの2018夏祭りで企画された「マイクロドローン・ホバークラフトワークショップ」だ。
“FabCafe夏祭り2018!「マイクロドローン・ホバークラフトワークショップ」でドローンのホバークラフト化カスタムに挑戦!” の続きを読む
鬼ごっこ研究所からの帰り道、ちょっと寄り道して都庁の展望台にでも登ってみようか。ということで、長男と2人で歩いていたら、ちょうど工学院大学でオープンキャンパスをやっていることを発見。大学に遊びに行くことに全く抵抗のない長男。ロボットの研究室があれば見に行きたいということで、そのまま飛び入り参加させてもらうことに。誰でも参加OKですということだったけど、当然ながら高校3年生がほとんど。ブースを移動するたびに、何年生?と聞かれて1年生と答える長男。中学生ですけどね。とフォローするとだいたい驚かれる。
“工学院大学のオープンキャンパスに飛び入り参加” の続きを読む
長男が鬼ごっこ総合研究所の研究ミーティング Vol.1にて口頭発表してきた。研究テーマは「振動センサーを使用したスポーツ鬼ごっこのハント判定システムの開発」。現在中学1年生の長男、大好きなロボット研究とスポーツ鬼ごっこを結びつけて何か面白いことをしてみたいと、まずは簡単にできることからアウトプットすることに。小学生の時から埼玉大学のロボットと未来研究会で活動していたこともあり、人前で研究発表する経験は何度もあったけど、子どもが主役の場ではなく、大人たちが中心の研究会の場は初めて。研究ミーティングでも、初めて中学生が発表するということで注目してくれて、未熟な発表でもあたたかく受け入れてくれたことがありがたい。
“長男が鬼ごっこ総合研究所の研究ミーティング Vol.1にて口頭発表「振動センサーを使用したスポーツ鬼ごっこのハント判定システムの開発」” の続きを読む
この日は明治大学で毎年開催されている夏休み科学教室に参加。長男が選択した講座は「コマをつくろう」。後で聞いたところ、この機械で精度1/100ミリの金属加工ができる(髪の毛の太さは約1/10ミリ)という、すごい旋盤だったらしい。大学の施設を使って、こんな貴重な体験ができる特別な1日。長男嬉しそうだ。
“金属加工でコマを作ろう@明治大学夏休み科学教室” の続きを読む