最優秀賞

会社で毎年この時期に業務成果報告会というのがある

昨年の業務の成果を論文にまとめ提出して発表する会で全社的なお祭りイベントだ

全体で150編くらいの論文が集まるだろうか

論文は審査員により審査され上位には賞状と賞金が授与されるという若手にはモチベーションをあげるのに役立つ

誰が賞をとるかは楽しみにしている社員も多い

ワタシはこういう行事に手を抜くことができないので常に全力で望むことにしている

今年とうとう最優秀賞がとれた 賞金はなんと五万円

ツマはこのお金がもらえる行事のことをなぜかよく知っているので今年は大喜びしてくれるだろう

コレまでさんざん力をいれたのに優秀賞が三回続きクヤシイ思いをしていたので今年は結果が出せてよかった ちなみに優秀賞は賞金一万五千円

うれしい

だけどワタシの性格的にはもう来年からは何の賞にも絡まなくなるだろうな

育ててくれた東京の上司に感謝

口コミの力

小学校での初回の授業も無事終了

授業の準備や学校、国、県、市への説明を一週間でやる必要があり全くマトモに寝れなかった

せっかく新聞の取材もきていたのに見た目はボロボロだった

久しぶりに布団でグッスリ寝たら腰がイタイ 起きている間ずっとイタイ

床屋で聞いた近所で評判のマッサージ屋へ行くことに

見た目は大丈夫かよって感じの建物

でも

これまでたくさんのマッサージ屋に行ってきたがここは最高レベルだった

どうも基本的に常連だけで成り立っているみたい

口コミってすごいと思う

教材を手づくりで

小学校の授業で使う教材をつくるため近所のホームセンターへ

既製品など売っていないので材料を買って自分でつくる

プロにカットしてもらうつもりで加工室にいくと道具を貸すので自分でやってくれとのこと

こういうのも久しぶり

図工とか技術とかいう授業以来か

結構楽しい

ハマりそう…

小学校の先生になる

小学校には「総合的な学習」という時間がある

二学期は30時間ほどがこれにあたり、環境学習などを通じて自ら学び自ら考え自ら実践するというスタンスで授業が展開される


地球温暖化の大きな要因の一つがCO2であるとされている

ではCO2排出が最も多いのは何か

ダントツでクルマなのだ

地球温暖化の対策としてCO2を削減するためにクルマの利用の仕方について考える

クルマの利用を少しだけ控えるだけで渋滞がなくなる

できるときにできることを実践することが移動のしやすさ、住みやすさや地球全体の利益に繋がるんだ


こんな感じのことを「総合的な時間」を使って

ある小学校で小学5年生に実践的に教えることになった

仕事で子供を相手にするってどんな感じなんだろうか

久しぶりに刺激を受ける仕事になりそうだ

打合せで何十年ぶりに小学校に入った

こんなに小さかったっけなと感じた

下関駅から

今日は関門橋の花火大会があるそうだ

おかげで下関は人だらけだ

お盆の花火の日に仕事で来ていると思うとチョイとブルーになる

写真は駅前から