手づくりLet’snote工房

ムスコが大きくなったら一緒にパソコンを作りたい

そんなことを考えるだけで結構ワクワクする

子ども「そろそろボクも自分のパソコンが欲しいよ」

ワタシ「よし、じゃあ一緒につくりに行こう」

松下電器が毎年、夏に開催している「手作りレッツノート工房」

体験型であとあとちゃんと使えるモノとして考えたときに

パソコンってありだと思った。

少なくともへたくそな陶芸が1ヵ月後に送られてくるよりぜんぜんイイ。

参加費に12万円かかるけど、

それでも販売価格の半分以下だし、

「愛着」とか「感動」はそれ以上の価値を持つと思う。

毎年50人ぐらいの定員で17倍の倍率とのこと(850人の募集か)

小4からが対象なので8年後、まだまだ先だな

▼手づくりLet’snote工房2007レポート

http://panasonic.biz/pc/news/koubou2007_repo/index.html

▼松下電器、夏休み恒例の「手づくりLet’s note工房」開催

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0829/pana.htm

ニューヨークまでは1万km



毎日通っていたのにこんな看板、気がつかなかった



ここからニューヨークまでは1万kmかかるけど、

カフェまでは3mですよ、3mだったらすぐいけるでしょ的な感じですか

隠れ家的な喫茶店のランチ

気になっていた隠れ家的な喫茶店でランチを食べてきた

好イメージとしたら青山にある古マンションをアトリエにリノベーションしたような感じ

好き嫌いがあると思うが、割と好きな方

もっとどんよりしていたらきっと毎日通うと思う

こういう感じの喫茶店、見つけたいな~



ボロボロのビルの扉が開いている

看板をよく見ると2階に喫茶店らしきものがあるようだ



中に入り、コンクリートの階段を上ると奥へと続く扉がある

晴れているのに、なぜか廊下に水溜りがある

中の写真を撮ろうと思ったけど

ただランチを食べにきただけでいきなり目立つので遠慮した

おしゃれな雑貨が置いてある部屋を横目に奥に喫茶店がある



そしてランチ、ハンバーグの煮込みはうまいけど毎日はムリかな

女性の店主らしいこだわりが見えるつくりだった

最近気になる初音ミク

話題としては遅いかもしれないが、

最近「初音ミク」に関心を持っている

というか、世の仕組みを大きく変えるきっかけとなる可能性もありそう

初音ミクとは、コンピューター上に存在する声だけのアイドルのことで

ソフトウエア上で曲を用意すれば、生声?でちゃんと歌ってくれる

ユーチューブやニコニコ動画では

「初音ミクに○○を歌わせてみた」的な動画がたくさん投稿されている

オタク的なにおいがプンプンするけど

純粋に曲をつくったけど自分で歌うのはちょっと・・・

替え歌を思いついて公表したいけど、自分では・・・

というような人にはとりあえずぴったり

第2、第3の初音ミクが

歌だけでなく、本の朗読をしてくれたり、ナレーションに使えたら

うんと可能性は広がると思う

たとえば仕事では

広報資料を配布用DVDを簡易に作成しようとしたとき

プロのナレーションは撮りなおしが大変だし、

プロでない人がナレーションすると素人っぽくなるから

とりあえず「初音ミク」に・・・

という風に使いたい

個人的にはipodでビジネス書を朗読してくれたり、

小説を登場人物ごとに声を変えて読んでくれるサービスが

手軽にあればすぐにでも利用したいな。

▼「初音ミク」 フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)より

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF

▼クリプトン VOCALOID2特集

http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp