「第2回広島カープっこ杯の協賛企業・団体様のご紹介③:アクト中食(株)米穀事業部(お米の宅配のこめいち)」の裏話

カープっこREBOライダーズのお父さんがお勤めの会社。「なんか協賛でもしてくれたら嬉しいんだけど・・・」と軽~く聞いただけだったのにどうやら子ども達のために大会を盛り上げようと頑張ってくれたみたい。広島カープっこ杯でまさかこんなにお米がもらえるとは・・・子どもたちが自分が頑張ってもらってきたおいしいお米を家族みんなで食べる姿を想像したら、なんかそれだけで感動しちゃう。本当にありがとうございます。


第2回広島カープっこ杯の協賛企業・団体様のご紹介③:アクト中食(株)米穀事業部(お米の宅配のこめいち)

ストライダーカップ広島ラウンドの前に、たくさんの仲間たちと一緒に笑顔で地元を盛り上げていきたいという思いで企画した『第2回広島カープっこ杯』。チーム杯ながら、このような主旨にご賛同いただいたたくさんの企業・団体様に協賛していただくことになりました。ここでは、協賛企業・団体様と第2回広島カープっこ杯のためにご提供いただいた協賛品をご紹介していきます。


■協賛企業・団体様の名称
アクト中食株式会社 米穀事業部
http://www.kome808.com/catalog/
連絡先:0120-808-662
携帯からは:082-845-0358
担当者:才崎 俊判
■協賛品
サイカ式精米法広島県産こしひかり 5キロ:各4名分、2合:70名分
■協賛品の用途
・参加者全員に広島県産こしひかり2合
・各クラス優勝者に5キロ
“「第2回広島カープっこ杯の協賛企業・団体様のご紹介③:アクト中食(株)米穀事業部(お米の宅配のこめいち)」の裏話” の続きを読む

「第2回広島カープっこ杯の協賛企業・団体様のご紹介①:株式会社豆魚雷(ストライダージャパン)」の裏話


カープっこREBOライダーズの事務局代表として企画している第2回広島カープっこ杯。協賛企業・団体様のご紹介だけでは言い足りない思いをちょっと裏話という形でご紹介しておこうと思う。
まずは、株式会社豆魚雷(ストライダージャパン)様!
“「第2回広島カープっこ杯の協賛企業・団体様のご紹介①:株式会社豆魚雷(ストライダージャパン)」の裏話” の続きを読む

我が家はリンゴだらけ:整備済製品のMacBookPro13インチを購入


MacBookProの13インチを購入。

appleには整備済製品というのがあって、新品じゃないけど、限りなくほぼ新品同様の製品を格安で売ってくれる正規のサービスがある。新古品販売みたいな感じだろうか。実はこれのipad2を狙っていたんだけど、やっぱり人気商品だとすぐに在庫がなくなってしまうようだ。MacのPCってもパフォーマンスのわりにかなり安く購入できると思っていたんだけど、今回の整備済製品だと当初想定していた価格より3万円ほど安くすることができたので、それで1世代の前のipad2をさらに安く購入したいところ。
“我が家はリンゴだらけ:整備済製品のMacBookPro13インチを購入” の続きを読む

モーニングラン5日目!今日からラジオ体操後にストライダーでグッドモーニングラン

今日から夏休みのラジオ体操が始まった。
しかし懐かしい!町内会の班ごとに集まってやるらしいので、長男と一緒に次男と私も勝手に参加させてもらった。私は確実に30年以上ぶり。
そんなラジオ体操第1だってかなり怪しい私と同じように、指導役のお母さんもラジオ体操第2なんてまったく覚えていないらしく、結構みんなグダグダな感じではあったけど、終わったらなぜだかすでに体はぽかぽか。すげーよ、ラジオ体操。
体も温まったし、恒例のハンコをもらって、さあ行こうよモーニングランへ!


“モーニングラン5日目!今日からラジオ体操後にストライダーでグッドモーニングラン” の続きを読む