ストライダーカップ広島ラウンドまであと2日!次男の出場する3才クラスは予選、準決勝までが芝のコース、決勝戦が本格BMXのダートコースとなる。普段はストライダーの走行ができない土師ダムのBMXコースはかなり高低差があって、ダートが苦手とな次男にはきつい。というか怖がってスピードを出さない。今回は3才最後のストライダーカップで地元開催なので、なんとか決勝まで進んでくれることを願っているので、ダートコースに少しでも慣れさせておきたい。ということで、かさおか太陽の広場へ行ってきたらしい。やる気だね。
広島ラウンドまであと3日!今日も土師ダムへ。
いよいよストライダーカップ広島ラウンドまであと3日。昨日も今日も土師ダムに行って来たんだって。相当やる気だよ。
広島ラウンドまであと4日!毎日のイブニングランは欠かさない。
最近モーニングランはできていないけど、涼しくなってからのイブニングランは欠かさない!
広島市交通科学館で開催されているカウンタック展に行ってきたよ
広島市交通科学館では現在カウンタック展を開催中!子どもたちは大喜び。だって今年のラジオ体操のスタンプを押すカードにはカウンタックが描かれている。
第2回広島カープっこ杯、無事終了。息子たちの結果速報
たくさんのキッズに参加してもらって、第2回広島カープっこ杯、無事終了!
でも無事じゃなかったのは、私。軽い熱中症になったらしく表彰式くらいからフラフラ~。他の方は大丈夫だったかな。
ということで詳しい報告は後日。
とりあえず、息子達の結果は・・・
“第2回広島カープっこ杯、無事終了。息子たちの結果速報” の続きを読む