もう先月に4歳の誕生日を迎えた次男。次男の3歳はまさにストライダー三昧の1年だったね。次男のいる2008年世代はストライダーブームのまさに絶頂期。次世代エース候補たちが各地でしのぎを削る成長がもっとも著しい面白い年代。4歳になった次男、これからも楽しんでストライダーができたらいいね。
“ストライダー三昧の3歳次男と6歳長男のこの夏の思い出あれこれ” の続きを読む
長男が大成長!第2回TAKAさんに教えてもらおうストライダー&BMXトリック教室
前回好評企画の第2弾、TAKAさんに教えてもらおうストライダー&BMXトリック教室を開催。我が家の長男も次男も大好きなTAKAさんと一緒にトリック練習!特に今回も長男が新しいトリックをいっぱい教えてもらって大満足。
“長男が大成長!第2回TAKAさんに教えてもらおうストライダー&BMXトリック教室” の続きを読む
大会最年少6歳長男も無事完走!第1回瀬戸内しまなみ海道サイクリング尾道大会
10/21(日)に開催された「第1回瀬戸内しまなみ海道サイクリング尾道大会」に6歳の長男と二人で出場してきた。参加したコースは、「クルーズ50コース」。尾道からフェリーで生口島まで行って、生口島を1周して帰ってくる全長約50kmのコースだ。大会は四国で同時開催されている今治大会とあわせて2000人を超える規模だったとか。その中でも、我が家の6歳児は今大会出場者の最年少だそうだ。出発前の集合場所には、朝からたくさんの出場者たちが集合。長男は一番になってトロフィーをもらいたい!と言っていたけど、今回はレースではなくサイクリング大会。こんなに長いコースは長男は走ったことがないし、私はかなり久しぶり。目標はもちろん二人で完走だ。
“大会最年少6歳長男も無事完走!第1回瀬戸内しまなみ海道サイクリング尾道大会” の続きを読む
広島市科学賞受賞!ペダルなし自転車「ストライダー」のタイヤの研究
この夏に小学校1年生の長男と一緒に取り組んだ「ペダルなし自転車「ストライダー」のタイヤの研究」が、第50回広島市科学賞の「佳良」を受賞!長男おめでとう!
“広島市科学賞受賞!ペダルなし自転車「ストライダー」のタイヤの研究” の続きを読む
我が子の隠れた才能を感じた動画。
うちの次男、もしかしたらなんかすごいんじゃね?と確信したかも。