秩父滝沢サイクルパークで行われたBMXスクール&スタートゲート練習の終了後、ストライダー専用コースでプッシュ練習。扱いやすいストライダーの方がプッシュはしやすいので何度も走って体で覚えるのが効果的なんじゃないかと思ってる。特に、BMXをはじめてから、長男のプッシュが劇的に上達していて、次男も長男の真似をして果敢にチャレンジ。ダートコースでのプッシュ練習はやっぱり面白い!
“ストライダーでプッシュ練習 in 秩父滝沢サイクルパーク” の続きを読む
5mの高さからの初めてのスタートゲート練習!秩父滝沢サイクルパークBMXコース
午前中は秩父滝沢サイクルパークBMXコースで行われたスクールに参加した我が家の兄弟たち、午後からは上級者に交じってスタートゲート練習に初参加。
“5mの高さからの初めてのスタートゲート練習!秩父滝沢サイクルパークBMXコース” の続きを読む
秩父滝沢サイクルパークのBMXスクールに初参加!
秩父滝沢サイクルパークBMXトラックで定期的に開催されているBMXスクール。今回、我が家も初めて参加。スクールにはストライダーキッズたちも一緒にたくさん参加。高山先生のお話からいよいよスタート。
“秩父滝沢サイクルパークのBMXスクールに初参加!” の続きを読む
ゴリラ公園BMXトラックでスタートゲート練習
この日のゴリラ公園のBMXトラックにはたくさんのキッズが集まっていて、スタートゲート練習をしていた。我が家の子どもたちも一緒にやりたくて、混ぜてもらうがスタートで立つことができない。スタンディングの練習方法を教えて頂き、練習する兄弟。
“ゴリラ公園BMXトラックでスタートゲート練習” の続きを読む
ストライダーの次はBMXキッズレーサーになろう!はじめての子どものBMXを一式購入したよ
ストライダーをきっかけに広島のチームのみんなと一緒に7歳と4歳からはじめたBMXレース。今まではスクールでのレンタルだったり、フラットランド用のBMXのペグを外してコースで走ったりしていたんだけど、埼玉への引越をきっかけにいよいよ本格的にはじめてみようということで、キッズ用BMXレースに必要なものを一式購入しちゃった。しかも、兄弟なので2セット。
“ストライダーの次はBMXキッズレーサーになろう!はじめての子どものBMXを一式購入したよ” の続きを読む