長男のストライダーレース引退!第2回マウンテンライダーズカップ リザルト


ストライダーラストランの日、第1回マウンテンライダーズカップの決勝で準優勝を果たすことができた長男。次はそのまま、すぐに第2回マウンテンライダーズカップの予選だ。これが最後のストライダーレース。ちなみに、第2回マウンテンライダーズカップからは病み上がり次男も出場
“長男のストライダーレース引退!第2回マウンテンライダーズカップ リザルト” の続きを読む

次のレースはプッシュで攻めるよ!次男レース本番で初めてのプッシュ走行を披露した第2回マウンテンライダーズカップ


第2回マウンテンライダーズカップに出場した5歳次男。体調不良により自宅待機がしばらく続いていたけどなんとか復活。病み上がりのためレースは完走してくれれば十分。予選の3ヒートはすべて3~4位と微妙な順位だったので、「今回は予選で終わったけどよく頑張って走ったね。さあ、お兄ちゃんの応援しよう!」と次男に伝えてのんびりしていたら、予選4位まで準決勝進出ということでギリギリ通過していた次男。そして、準々決勝の前の試走時間、なぜか急にスイッチが入った次男。今まで練習では何度もやっていたへなちょこプッシュをいきなり練習し始めたではないか。試走時間中、ノンストップでプッシュ練習し続ける次男。「もう少しでできそうなんだ。もう1回練習しておきたい」・・・と言いだしたけど、そこで試走時間終了。そこで次男が一言「次のレースはプッシュで攻めるよ!」これまで一度もレース本番では遅くなるから使わなかったプッシュを自分からやりたいと言いだした。。。どうしちゃったの?次男。
“次のレースはプッシュで攻めるよ!次男レース本番で初めてのプッシュ走行を披露した第2回マウンテンライダーズカップ” の続きを読む

長男ストライダーラストランの日!第1回マウンテンライダーズカップ オープンクラス準優勝おめでとう!!


ストライダーが日本で発売された年くらいからストライダーに乗り始めた長男。4歳の誕生日に購入した自転車の補助輪を外すのに苦労していた長男、本当はもうすぐ2歳になる次男のために購入したストライダーにちょっと試し乗りしたらすごく楽しくなって、いつの間にか自分のものに。当時、広島でストライダーをガンガン乗り回している子どもなんてどこにも見かけなかったから近所ではちょっとした有名人に。関東の方でレースがあることはなんとなく知っていたけど、レースのために遠征するなんて思いつきもしなかったあの頃。そんな、長男のストライダーレース初参戦は2011年10月30日のストライダーカップ広島ラウンド。その時既に5歳11カ月だった長男。ストライダー歴約4年。5歳までの公式レース出場はわずか1回だったけど、それでも誰よりもストライダーを楽しんだ一人に違いない長男のラストラン。
“長男ストライダーラストランの日!第1回マウンテンライダーズカップ オープンクラス準優勝おめでとう!!” の続きを読む

あとはどん底から這い上がるだけ!ひたち海浜公園SeasideCup2013第8戦 リザルト


国営ひたち海浜公園BMXスクールの終了後、ひたち海浜公園SeasideCup2013第8戦にはじめて出場した長男。
「SeasideCup」は毎月1回スクール終了後に開催されている年齢別のレースで、年間ポイントなんかもしっかり記録されている本格的なもの。スクールの練習ではサブトラックしか走っていなかったので、長男にとってはレースで走りながらの実践練習だ。
“あとはどん底から這い上がるだけ!ひたち海浜公園SeasideCup2013第8戦 リザルト” の続きを読む

明日はいよいよ第2回マウンテンライダーズカップ・・・の前に第1回大会の決勝戦!


明日11/9(土)はいよいよCCB48さん主催の第1回・第2回マウンテンライダーズカップが秩父滝沢サイクルパークで開催。先日の高山祐次郎選手主催スキルアップBMXクリニック後、クタクタにながらもキッズコースでちょっとだけヒカル君やユウキ君たちと一緒にストライダー練習。というよりプッシュ練習。
“明日はいよいよ第2回マウンテンライダーズカップ・・・の前に第1回大会の決勝戦!” の続きを読む