いよいよ次男のラストイヤー!2014年ストライダーカップの開催スケジュール発表

いよいよ2014年ストライダーカップの開催スケジュールがストライダージャパンの公式ページで発表された。
今年も4戦!泣いても笑っても5歳の次男にとってはラストイヤーとなる今年。ストライダー仲間と一緒に出場したいなあ。
今年から参戦するBMXのJBMXFシリーズともスケジュールはかぶっていないので大丈夫。まずは、もはや地元・秩父が楽しみ!
“いよいよ次男のラストイヤー!2014年ストライダーカップの開催スケジュール発表” の続きを読む

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!今シーズン8回目はかぐらスキー場でラスト


今シーズンのスキーも8回目。今回もヒカル君一家と一緒にお気に入りのかぐらスキー場へ。お気に入りはBMXのリズムセクションのようなウエーブとジャンプ台。いつもの3人で何度もジャンプに挑戦!
“ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!今シーズン8回目はかぐらスキー場でラスト” の続きを読む

スキーとBMXの共通点?リズムセクションでジャンプに挑戦!今シーズン7回目のスキーはかぐらスキー場


スキーを楽しむ子ども達の様子を見ていると、BMXと共通点が多いなあということ。というより、どんなスポーツであっても「バランス感覚」や「体重移動」というのは大事ということかも。
今シーズン7回目のスキーはかぐらスキー場へヒカル君と一緒に。みつまたエリアのゴンドラを乗り継ぐ超ロングコースの途中にある大きなコブが連続するリズムセクション。BMXのプッシュのようにバランス良く体重移動を繰り返して滑っていくとどんどん加速してちょっとしたジャンプにも挑戦!普段からBMXで練習しているのでコブに違和感のない子ども達、とっても楽しそう!
“スキーとBMXの共通点?リズムセクションでジャンプに挑戦!今シーズン7回目のスキーはかぐらスキー場” の続きを読む

埼玉サイクルエキスポ2014で子ども用ロードバイクの試乗ができたよ


2/15(土)~16(日)に開催された「埼玉サイクルエキスポ2014(SAITAMA CYCLE EXPO2014)」に家族で遊びに行ってきた。我が家にとっての一番の目的は、子ども向けのロードバイクの試乗ができるということ。家族でロードバイクに乗って自転車旅行するのがささやかな夢なので、こういうイベントに参加することは結構楽しい。
“埼玉サイクルエキスポ2014で子ども用ロードバイクの試乗ができたよ” の続きを読む