平日のゴリラ公園でBMXを教えてもらう


平日に時間ができた長男&次男、せっかくなので春休み前の平日のゴリラ公園でBMX練習。ゴリラ公園のいいところは走っていると教えてくれるお兄ちゃんがいること。この日は3人しかいない空間でずっと一緒に走ってもらって、ジャンプを教えてもらったり。ありがとうね!

“平日のゴリラ公園でBMXを教えてもらう” の続きを読む

夢中で2時間も!災害対応ロボット『Quince(クインス)』の虜になった8歳児の将来の夢はロボットを作る人


災害対応ロボット『Quince(クインス)』、ビックパレットふくしまで開催された「ふくしま再興祭り2014」で展示されることを聞いた長男がどうしても見に行きたい!ということで行ってきた(らしい←私は行ってない)。この展示、特にメインでもなんでもなく、インフォメーションの人も知らなかったくらい。周りにはおいしいグルメがいっぱいで普通はみんなそっちに夢中で、ほとんどの人が素通りしてしまうような感じで、この展示だけを目当てにわざわざやってきたのは我が家の長男くらいだろう。他のブースには一切目もくれず、2時間もこの場所から離れなかった長男。
“夢中で2時間も!災害対応ロボット『Quince(クインス)』の虜になった8歳児の将来の夢はロボットを作る人” の続きを読む

兄を速くすることに集中すれば、弟は何もしなくても勝手に速くなる!


ゴリラ公園でプッシュ練習のために何度も見本を見せてもらって、アドバイスをもらったりしていた長男。たまたま兄弟で一緒にBMXを始めたので、練習もカスタムも何でも平等にやってきたのだが、ちょっと考え方を改めようかと。つまり、練習もカスタムもまずは全て長男のみに集中していいんじゃないかということ。
長男がプッシュのアドバイスを受けている間、誰からも相手にされていなかった次男、呼んでもいないのにいつの間にか見よう見真似でプッシュ練習に勝手に加わってきた。そしてもっとオレを見ろ的なアピール。
“兄を速くすることに集中すれば、弟は何もしなくても勝手に速くなる!” の続きを読む

諦めずに練習すれば必ず追いつける!


JOSF2014関東オープンで惨敗後、とにかく練習しかないよねってことで、すぐにゴリラ公園へ直行。
ゴリラ公園にはうちの兄弟にいつも親身になってアドバイスをしてくれるコーチのように信頼できるお父さんがいらっしゃって、今後、長男がどうしたらみんなに追いつけるようになるのか相談に乗ってもらった。長男にとって重視すべき練習、今、効果的なカスタム、そして、親の覚悟。
“諦めずに練習すれば必ず追いつける!” の続きを読む