>初めての自家塗装:親子でストライダーを塗装してみたよ の出来栄えが意外と良かったのと、ストライダーの公式ブログでサンデーペインターとして紹介してもらったので、調子に乗ってホイール塗装にも手を出してみた。
ホイール塗装、結論から言うと、全然うまくいかなかった。しかしプラスチックに塗装するのって難しい! とりあえず色付けましたレベルだけど、まあこういうのも含めていい経験なので記録だけは残しておこうと思う。 — 用意したもの
必要な備品は前回購入したものが使用できるけど、プラスチック用のスプレーのみ新たに購入。仕上げ剤はコスト面から今回はなし。
・プラスチック用下塗り剤(プライマー):780円
・カラースプレー :780円
・サンドペーパー :前回購入
・真鍮ブラシ :前回購入
・マスキングテープ :前回購入
・ゴム手袋 :前回購入
・マスク :家にあるもの
・古新聞、古チラシ、段ボール :家にあるもの
計:1560円
—
これからの手順(あくまでも私がやった手順)
■ホイールを塗装する手順
1.ホイールを取り外して脱脂する(中性洗剤で洗う)
2.表面をやすりがけしてマスキングテープをはる
3.下塗り(プライマー)をする(1回目→乾燥→2回目→乾燥)
4.本塗装(カラースプレー)する(1回目→乾燥→2回目→乾燥→3回目→乾燥)
5.仕上げ剤を塗る(※私の場合、今回削除)
6.ひたすら乾かしたら完成
—
1.ホイールを取り外して脱脂する(中性洗剤で洗う)
ホイールって相当汚れているので古い歯ブラシなんかで息子と一緒にごしごしした。 — 2.表面をやすりがけしてマスキングテープをはる
表面のやすりがけはかなり面倒。サンドペーパーでちゃんとやった方がいいんだろうなと思いながら、かなり手抜き。そしてホイールの中心(ねじのところ←本当は外した方がいい)とタイヤに色がつかないようにマスキングテープをつける。丸くテープをつけるのがすごく難しい・・・・ ※ちなみにすべての失敗原因はこの段階にあっただろうと推察・・・ ・やすりがけをあんまりしなかったことで塗装のりがより悪くなった ・マスキングテープはるのがだんだん面倒になってきてかなりテキトーにやったのであとで見た目が悪くなった
— 3.下塗り(プライマー)をする(1回目→乾燥→2回目→乾燥)
※ここは写真なし。 今回は下塗り剤がクリアーだったのと、夜中に庭でこそこそやったので、ちゃんと塗装がホイールについているか分からずかなり厚塗りしてしまったようだ。乾燥した後にみたらぼこぼこになっていてびっくり。本塗装前に気持ちやすりがけして、あんまり時間が取れないサンデーペインターというのを言い訳にして、今回はこのまま行くことに。
— 4.本塗装(カラースプレー)する(1回目→乾燥→2回目→乾燥→3回目→乾燥)
ということで、本塗装。思ったより色付きはいいんだけど、下塗りの際のごつごつが目立つなあ。
— 5.仕上げ剤を塗る(※私の場合、今回削除) 前回の使ったウレタンスプレーでも塗ったらきっとすごくいい感じになるんだろうけど、あれは12時間以内に使用しないといけないので×。さらに仕上げ剤ってすごく高いので、今回のホイールへの使用は見送り。
— 6.ひたすら乾かしたら完成
乾かした後は、マスキングテープを外したら完成だ。
当初ホイール部分は長男ベースで進めようと思っていたので、多少失敗してもそれはそれでOK。
とにかく色はつけれたので、次はフレームに貼るオリジナルステッカー作成にチャレンジしようと思う。
その前に「コンパウンド」で磨くとフレームがピッカピッカになるということなので、ステッカーを貼る前にそれもやってみようかな。
[関連記事]
1.初めての自家塗装:親子でストライダーを塗装してみたよ
2.初めての自家塗装:親子でストライダーを塗装してみたよ(ホイール編)
3.初めての自家塗装:親子でストライダーを塗装してみたよ(フレーム磨き編)
4.初めての自家塗装:親子でストライダーを塗装してみたよ(自作カッティングシート編)
5.初めての自家塗装:親子でストライダーを塗装してみたよ(まとめ編)
ストライダーのオリジナル自家塗装第2弾!エターナルブルーの渋い長男モデル完成
—
プラスチック用下塗り剤(プライマー)
- 出版社/メーカー: comolife
- メディア:
カラースプレー
- 出版社/メーカー: コモライフ
- メディア:
—
1.初めての自家塗装:親子でストライダーを塗装してみたよ
2.初めての自家塗装:親子でストライダーを塗装してみたよ(ホイール編)