
ストライダー専用コースが常設されているみつぎグリーンランド、今週末には第3戦の大会も開催されるしちょっと練習でもしてこようかなと急きょ思いついて、
出発の直前に声をかけたにもかかわらず3家族も集合してくれたのがありがたい。広島市内から高速を使えば約1時間で到着。

ここは、幅が狭くかつカーブが急で短いコンパクトなコースなので、途中で抜かすことができず第一コーナーでほぼレースが決まってしまう。スタートもイマイチでスピードが乗ってきてからやっと調子に乗る次男は、スピードに乗ることのできないこのコースはかなり苦手。瞬発力をつけるためには、何度もダッシュの練習が必要だ!今日は本番コースでスタートダッシュの練習をたくさんやろう!

いきなりおもしろ自転車コーナーへダッシュして遊びだす次男。

いや、今日はトンボをたくさん捕まえよう!この指にとまれ。(一番になるという決意ではない)

かくれんぼも楽しいよ!(ちびっこふたりが鬼にされたようだ)

かくれんぼもそろそろ飽きたから、今度は宝探しに行こう!

ここかな?それともここかな?子ども達は夢中!(実は今回のために私が準備して隠しておいたものだけど)

宝物を発見した時の笑顔は最高!

次男は特に宝物を探すのが上手。

宝箱に入っている宝物を漁りだす子ども達。やっぱり宝探しは楽しいよね。
これはジオキャッシングというGPSを使った宝探しゲームだ。こんなに喜んでくれるならまたみんなでやろうね!

さあ、今日も1日よく遊んだね。(ストライダー練習ほとんどしなかったけど、まっいいか)
最新情報をお届けします
Twitter でタイログをフォローしよう!
Follow @tailoger
