
ボク、カープっこ!ということでノーペダルズさんがストライダーカップ第2戦秩父ラウンドから始められた他チームとのコラボTシャツ企画、第4戦広島ラウンドはいよいよ我らが『カープっこREBOライダーズ』!

ノーペダルズのリーダーDJさんから我が家に段ボールで届いたTシャツの枚数はなんと40枚。しかもこの完成度なのにそのすべてが手作り。ちゃんとみんなに配るときのことも考えてくれて1枚1枚袋にまで入れてくれている。もう感謝の言葉しか出てこない。ありがとうございます。

さて、今日は広島ラウンド前日、会場となる土師ダムでは前日受付&コース試走が開始。いよいよ明日は全国のストライダーキッズが広島に集結して行われるお祭りの開催だ。前回の広島ラウンドをきっかけとして結成したカープっこREBOライダーズにとっても広島ラウンドにかける思いは相当なものがある。

ということで早速試走開始。芝コースは去年よりかなり短めで去年なかったちょっとしたハンプも置いてある。決勝に行けた場合のBMXコースも試走してきたけど、高低差がありすぎて我が家の次男にはどうやらちょっと無理のようだ。最後の方は練習してなんとか行けるか行けないかのレベル。3才であの高さをスムーズに登れる子は限られているだろうから決勝どうなってしまうのかちょっと心配。なんとなく、3才クラスは芝で決勝に変更になると勝手に予想。

みんなが試走している中、我々カープっこREBOライダーズはストライダーマガジン編集部からの取材依頼を受けて・・・

ノーペダルズとのコラボTシャツを着て、とにかくいろんなカットを撮影してもらったよ。この様子のどれかはきっと次回のストライダーマガジンで使ってもらえるはずなのでお楽しみに。

なんと動物耳まで登場!コンセプトは全くわからんが楽しければそれでOK。

撮影おつかれさまでした。ということで、、、

バッチももらってみんな良かったね。

明日はみんながんばろうね!
今日の試走の時もたくさんの方とお話することができた。明日も楽しみ。
最新情報をお届けします
Twitter でタイログをフォローしよう!
Follow @tailoger
