いよいよ初めてのBMXカスタム!レースに本格的に参戦するためにまずはクランク交換から始めてみた


ストライダーレースもそろそろ一区切りして、本格的にBMXレースに向けた練習を開始した我が家。そういえば、初めてBMXを購入した時、本格的にレースに参戦するようになったらノーマルからカスタムしていくことになると思うよって言われていたんだけど、いよいよその時がキタ!という感じ。早速ASTに相談して、カスタムパーツを購入&交換。さあ、BMXカスタムのスタートだ!


レースに向けた最初のカスタムはクランクを短くしてギア比を軽くすることで足の回転を早くすること。ノーマル状態ではクランクが長すぎること、ギア比が重いことからかなりペダルが漕ぎにくい状態らしい。平面のコースならスピードが乗ってから力強くペダルを回していけるけど、コブがたくさんの場所では最初の漕ぎ出しが悪いとふらふらしてしまう。我が家がまさにそれ。パワーを落としても回転しやすくすることで結果的に走りやすくするというカスタム。たくさん、ペダルを回すことが当たり前になった時にクランクを長くしたり、コースによってギア比を変えてみたりするのがいいらしい。さあ、カスタムのいい効果がでて、BMXでコースがもっと走りやすくなるといいね。

<長男号カスタム>
クランク 145mm→130mm
チェーンリング 38T→37T
コグ14T→15T
ボトムブラケット交換
チェーンリングピン交換
チェーン交換

<次男号カスタム>
クランク 130mm→125mm
チェーンリング 36T→35T
コグ14T→15T
ボトムブラケット交換
チェーンリングピン交換
チェーン交換

実は2台もあるので最初は自分で交換やろうかなと思っていたんだけど、細かい調整が出来そうもなかったんで今回はASTにお任せすることに。一式交換だと1台当たり工賃込みで3万円弱といったところ。
積み上げていくと値段もそれなりにどんどん高くなっていくし、何よりいつか自分でいろいろ出来るようになったらきっと楽しいだろうなあ。

今回は次男用に115mmか120mmをチョイスする予定だったが在庫切れ。SINZクランクは現在は製造していないので在庫の少ない小さいサイズからどんどんなくなっていく状態らしい。

SINZチェーンリングはカラーがオシャレ。長男はブルーをチョイス。次男のは35Tと小さいのでカラーは選べず。そしてちょい高い。

SINZのチェーンボルト、カラーの組合せが選べるのがいい感じ。長男号はブルーで統一、次男号は本体の色に合わせてゴールドをチョイス。


コグは、シマノのカセットスプロケット シングル 15Tへ交換


ボトムブラケットはノーマルよりスムーズに回るタンゲ BBユニット 中空 113/68へ交換

そして、チェーンも交換

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でタイログをフォローしよう!